ブログでマーケティングを成功に収めるために必要なこと

blog_marketingMarketing / Digitalmarketing
Marketing / Digitalmarketing

ブログサイトはかなり以前から存在しますが、個人が趣味、意見などについて語る内容のものが大半を占めていました。しかし、スマートフォンが普及し、ネット検索やSNSを活用する人が増えた昨今、ブログをビジネスに活用するブログマーケティングという新しいマーケティングの形態が浸透してきました。それを成功に導くためのポイントを、実際に企業ブログを使ってマーケティングに成功した事例などを紹介しながら解説していきます。

ブログマーケティングとは?

 

マーケティングにはさまざまな手法がありますが、スマートフォンがこれだけ普及している現在、webを使ったマーケティングが主体になりつつあります。
その手法の一つ、ブログマーケティングについて概要を述べます。

ブログをビジネスに活用

ブログマーケティングとは、web上で、ブログを活用してビジネスの成功に結びつけていく方法です。
ブログ(blog)は、ウェブログ(web Log)を略したもので、web上で自らの考え、話したいことなどを書き込み、閲覧者がコメントしていくシステムです。
ブログマーケティングでは、ブログで役に立つビジネスの情報をユーザーに発信、アクセスを集めて見てもらい、商品・サービスをPRし、売り上げ増加に役立てていきます。

ブログマーケティングはコンテンツマーケティングの1種

ブログマーケティングは、商品・サービスの価値を、コンテンツを使って発信するコンテンツマーケティングの1種でもあります。
より多くの方に見てもらえるコンテンツマーケティングとして、企業や団体としてブログを開設するところが増えてきました。

ユーザーが知りたい商品、サービスの情報を的確に発信

個人のブログでは、訪れたところの情報や、考えていること、趣味などについて自由に書き込んだりする場合が多いですが、ブログマーケティングに使う企業ブログでは、ユーザーが知りたい商品、サービスの情報を的確に発信していきます。
そこで、書き込む内容は自己満足ではなく、ユーザーが欲している情報を正しくとらえて、それに関するものを書かれるケースが多くなります。

SNSと連携が可能

ブログはFacebookやTwitterなどのSNSと連携させることができるので、ブログマーケティングでは、それらを活用して、情報を発信できるようになります。
すでにFacebookやTwitterなどを使っているなら、より幅広く拡散できます。

低コストでマーケティング

有料ブログを開設する場合は、サーバー、独自ドメインなどの費用がかかりますが、それでも従来からのテレビ、新聞などメディアやネットへの広告出稿に比べるとはるかに低コストで、うまく当たれば爆発的な集客を実現する可能性を秘めています。
さらに無料ブログを使えば、記事を書く労力だけで、低コストでマーケティングが行えます。

ブログマーケティングの成功で得られるメリット

ブログマーケティングは、これからのマーケティング手法の一つとして欠かせないものになるのは間違いありません。従来の紙媒体、営業マンなどを使ったマーケティングとは異次元の新しい手法として、明らかに別の形でメリットが生まれてきます。

ビジネスチャンスが拡大

web上にブログを開設すると、それだけで思わぬ効果が生まれることがあります。もちろん、ブログの情報を見て直接ビジネスにつなげてくるユーザーも多いと思いますが、FacebookやTwitterなどと連動したり、Google検索に表示されたりすることで、さまざまなところから、ビジネスに関する問い合わせが入ってくるケースが出てくるでしょう。
こうしたユーザーからの問い合わせで、大きなビジネスチャンスに結びつく可能性があります。

情報の更新でアクセス数増加

ブログに良質な情報をまめに更新しながら掲載していると、自然とアクセスが増えてきます。営業資料、商品カタログなどを制作して汗をかいて営業に回ったりしなくても、ブログの質が高く内容が豊富であれば、目に見えてアクセス数増加という効果が現れてきます。

SEO効果にも結びつく

ブログマーケティングでは、SEO(Search Engine Optimization、検索エンジン最適化)の相乗効果も得られるので、ユーザーの役に立つ情報が重要視されるGoogle検索で上位に表示される可能性が高まります。
これにより、さらにアクセス数が高まると思われます。

コメント返信で双方向コミュニケーション

ブログの特徴の一つに、読んだユーザーとの間にコミュニケーションが図れる点があります。記事を読んだユーザーが意見、感想、質問コメントを書くことで、双方向コミュニケーションにつながります。
また、ユーザーの質問に回答すれば、フィードバックに結びつき、ユーザーとそれを読んだ人をフォロワーとして呼び込むことができるかもしれません。

多彩な記事を展開

無料ブログの場合は管理者によって、記事が制限されるかもしれませんが、有料で企業ブログを立ち上げれば、多彩な記事を自由に書くことができます。
自社の商品、サービスのことも思う存分PRでき、バナーを貼って商品サイトに導くなどレイアウトも自在に行えます。

無料ブログと有料ブログどちらがおすすめ?

ブログには、他のさまざまなwebページと同じく無料のものと有料のものがあります。個人が趣味などについて書くブログは、無料のもので十分ですが、ブログマーケティングに使う企業などのブログでは、独自のドメインの有料ブログの方が良い場合が多いです。

無料ブログについて

無料ブログとしては、アメブロ、FC2、はてなブログ、楽天ブログなどさまざまのものがありますが、基本的にメールアドレス、パスワードを設定すれば簡単に始められます。
簡単に始められるだけに、さまざまなユーザーが参加しており、書き込みを見てもらえる可能性も高くなります。

無料ブログのメリットとデメリット

それでは、無料ブログのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリットとしては、特に大きなサービスに登録すると、検索された場合に表示されやすくなり、コミュニティから多くの集客が見込まれることが挙げられます。コメントをやり取りしていると、ユーザーと深く結びつき、さらに集客につながります。
また、無料というのは大きな魅力です。
一方、デメリットとしては、知らないうちに広告を貼られたり、アカウントを削除されたり、デザインを思うようにカスタマイズできなかったりすることがあります。

有料ブログとは

一方、有料ブログにはWordpressというオンラインソフトを使用して、サーバーとドメインを自ら取得して自分専用のページを開設する方法があります。
自身のブログなので、当然、使用には制限がなく、目的や用途に沿って思うように運営できます。
ただし、費用がかかりますので、企業や個人が収益を目的に使用する場合が多くなります。
WordPressの対策については以下で解説しています。

よくあるWordPressが重い原因と対策法を解説

その他、はてなPro、ライブドア、FC2などでは有料ブログも用意されており、広告を表示させないようにしたり、独自ドメインを取得したりすることが可能です。

有料ブログのメリットとデメリット

有料ブログのメリットとしては、まずサイトは自分のものなので、自由にデザイン、カスタマイズが行えることがあります。
もちろん、ブログの削除リスクがありません。また、SEOに強い設計が行え、商品やアフィリエイト広告が設置できる点もメリットとして大きいです。
デメリットは、パソコンに詳しくない方にとっては、操作が結構難しいことや、ユーザーが多い無料ブログに比べると、始めた頃はなかなかアクセスが伸びないことがあります。
当然のことですが、サービス内容にもよりますが、費用が毎月1500円以上はかかります。

ビジネス目的なら有料ブログ

無料ブログと有料ブログのどちらを選択するかは、使用する目的によります。
趣味レベルなら無料ブログでも良いですが、ビジネス利用を目的として利用する場合やデザイン性の高い多機能なブログを利用したい場合は有料ブログが良いでしょう。
それにブログ記事が増えるにつれて自身のサイトパワーが上がって、どんどんアクセス数が増え、マーケティングにつながる可能性が高いです。

ブログのマーケティングを成功させるために意識すること

ブログのマーケティングを成功させるためには、押さえておきたいポイントがいくつかあります。

ユーザーニーズを把握

自社のターゲットとなるユーザーをしっかりと見極めて、そのニーズに沿った情報を提供する必要があります。そのためにユーザーが何に興味があるか、何を欲しているかといったニーズを的確に把握する調査を行います。
ユーザーにとって価値のあるコンテンツ、読んでもらえる記事を常に心がけましょう。

質の高い記事で、検索キーワードも意識

ニーズをしっかりととらえた後、質の高い記事を制作してアップしていきます。ユーザーは関心のあるキーワードを検索して、ブログを知るケースが多いのです。
そのため、記事のタイトル、見出しに検索されるようなキーワードを意識して盛り込んで、検索上位に表示されるようにしましょう。

定期的にブログを更新

ユーザーは常に新しい情報を求めています。そこで、定期的にブログを更新することが重要です。最低でも毎月10回、可能なら1日1回更新することで読者、ファンをつかみ、逃がすことがなくなります。
忙しいと面倒になることがありますので、きちんと時間を決めてブログを考える時間を設定しておくと良いでしょう。

面白くて役に立つ記事を掲載

ユーザーが、他の人にも知らせたくなるような情報を載せましょう。読んだ人がSNSなどでシェアしてくれるような、読んで面白くて役に立つ記事の制作が大切です。
そのために日ごろから、ネットニュース、テレビなどで最新のトレンドを把握しておきましょう。

商品に導くバナーを設置

せっかく一生懸命ブログを作っても、マーケティングに結びつかなければ意味がありません。そのため、商品やサービスにユーザーが容易に到達できるバナー、CTA(Call To Action)ボタンが重要となります。
画面上のなるべくわかりやすい場所に置いて、ユーザーが商品、サービスを購入してくれるよう導きましょう。

成功事例をご紹介

実際に起業ブログなどを活用してブログマーケティングに成功している事例をいくつか紹介します。

経営ハッカー

経営者向けにビジネスに役立つ情報を提供するブログです。経理、人事労務、税務、確定申告、給与計算、起業、会社設立などに関する記事が盛りだくさんです。
会計士、税理士らによる専門的な記事が多く、特に税務に関する記事や、経営者のインタビュー記事が特徴的です。
個人事業主、中小企業などスモールビジネス向けのクラウド会計ソフトの販売増に結びついています。

経営ハッカー|「経営 × テクノロジー」の最先端を切り拓くメディア
ビジネスを立ち上げ、日々運営し、事業継続に奮闘する多忙な経営者・個人事業主に、「会計、経理、人事労務、税務、確定申告、給与計算、起業、会社設立」をテーマに、役立つ情報提供をします。
かまぼこのある暮らし

老舗のかまぼこメーカーが提供するかまぼこの情報に特化したブログです。
「かまぼこのある美味しくて心を満たす暮らし方」を提案しています。季節ごとに、かまぼこを使ったレシピを紹介、思いもよらないかまぼこ料理の記事が掲載され、目からウロコといった感じです。
Instagramで写真入りのかまぼこに関する記事も投稿できます。
記事から自社のかまぼこ商品のページに飛ぶのでダイレクトにマーケティングにつながります。

かまぼこのある暮らし
かまぼこのある暮らし|四季を通じて、かまぼこのある心豊かな暮らしの工夫をお届けする読みものです。
マキセキブログ

仏事、マナー、お墓についての悩みを丁寧に回答するブログです。記事も毎月10数本が定期的に投稿されています。
お墓、霊園、葬儀マナーなどの意外に知られていない情報を分かりやすく解説し、実際の葬儀などで役立ちます。
提供会社が墓石メーカーなので、霊園・墓地情報、墓の構造・お墓のかたちなどの情報が充実、葬儀の慣習・作法も網羅されています。
自社の「供養の仕方や終活についての相談会」情報、問合せフォームに飛ぶようにバナーが設置され、マーケティングに結びつきます。

https://www.m-seki.jp/blog/
SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)

タイトル通り、ソーシャルメディアマーケティングに関する国内外のニュース、知識、活用事例、業界のオピニオンリーダーへのインタビューなどで構成されています。マーケティングの「理論と実践」をつなぐ場所を目指しているということです。
企業サイトと別に設置されたメディアとしての役割を持つブログになっています。ソーシャルメディアに関する内容が多く、同社のSNSプロモーション事業に結びついています。SNSのシェアボタンが記事の前後のわかりやすい場所に設置されていて、記事をすぐシェアできるようになっているのが親切です。

SMMLab|マーケティングの「理論と実践」をつなぐ場所
SMMLab(ソーシャルメディアマーケティングラボ)は、TwitterやInstagramなどのSNSを活用したソーシャルメディアマーケティングの情報をはじめとして、広くマーケティングの最新情報をアップデートし、それを実践に活かすための具体的なアイデアを提案するマーケティング情報サイトです。
経理プラス

経理業向けに特化した、かゆいところに手が届く親切な内容のブログです。
トップページにビジュアル効果のある写真入りの新着記事が表示され、分かりやすいページ構成になっています。
女性社員や上司との付き合い方をイラスト入りで説明する「お役たち資料」、記事の人気ランキングなど購読したくなるしかけがあり、自社サービスに導くバナーもしっかりと貼られています。
自社が提供する経費精算システム、Web請求書発行システムなどの商品とブログのターゲットユーザーが一致、ビジネスに直結しています。

経理プラス
経理プラスは経理担当者様向けに日々の業務のプラスになるお役立ち情報をお届けします。

 

 

 

まとめ


ブログが個人の趣味の領域から、ビジネスに直結するツールに進化してきたことをご紹介してきました。
このブログマーケティングの重要なポイントとしましては、

①独自ドメイン、サーバーを利用できる有料ブログを使用
②ターゲットとなるユーザーのニーズを的確に把握
③ユーザーが求める質の高い情報を掲載
④読者離れを防ぐために継続して更新
⑤商品・サービスへ誘導するバナーを設置

といったところです。
これらを踏まえながら、自社のブログサイトを立ち上げてマーケティングに活用し、売り上げ増、新規顧客獲得などのビジネスに結びつけていきましょう。

記事をシェアする

    株式会社kurokawa&co.をフォローする
    テジタルマーケティング/DXコンサルティング | K.K.kurokawa&co.